松阪クレーンのトピックス・

【施工事例】松阪市の私立学校での桜の木伐採作業

こんにちは!地域の建設を支える 松阪クレーン です。

今回は 夏休み中の学校で行った施工事例 をご紹介いたします。

 

現場概要

今回お伺いしたのは、松阪市内にある私立学校様。
校舎周辺に立つ桜の木の伐採作業を、25トンクレーンを使用し、5日間かけて行いました。

 

伐採の背景

桜の木は長年にわたり地域の皆さまに親しまれてきましたが、樹齢が長く、枝が歩道へ大きく張り出すようになっていました。
通学する子どもたちや歩行者の安全を守るため、今回伐採を行うこととなりました。

 

作業の様子

25tクレーン車を置くために、歩道を通行止めにしての作業となりました。

桜の木伐採1

高所に伸びた枝をクレーンで慎重に吊り上げながら切り落とし、周囲に影響が及ばないよう、順序立てて進めていきました。

安全第一を徹底し、歩道や校舎に近い部分は特に細心の注意を払いながら作業を実施しました。

 

個人的な思い出

実はこの学校の前の道は、私自身が小学生の頃に毎日通った通学路。
春になると桜並木が彩り、登下校がとても楽しみだったのを今でも覚えています。

その木々の伐採に携わることになり、少し寂しい気持ちもありましたが、「安全な通学路を守る」という新しい役割を果たすことができたと思います。

 

作業完了後

伐採を終えた校舎周辺は、夏休み中にすっきりとした景観へ。

桜の木伐採2
これからも子どもたちが安心して通える環境が整ったことを嬉しく思います。

 

まとめ

松阪クレーンでは、今回のような学校や公共施設での伐採作業をはじめ、さまざまな現場での安全・安心な施工を心がけております。

地域の皆さまのお役に立てるよう、今後も丁寧な作業を続けてまいります。

作業のご依頼は、お電話かお問い合わせフォームにて、お気軽にご相談ください。

https://matsusaka-crane.co.jp/contact

 

=========

松阪クレーン株式会社

〒515-0001
三重県松阪市大口町1207-5
TEL:0598-51-2734
FAX:0598-51-2735
=========

COMPANY松阪クレーンについて

当ホームページをご覧いただきありがとうございます。
松阪クレーン株式会社は、三重県松阪市を拠点にクレーンでの吊り上げ作業を請け負っています。様々なニーズに対応すべく、各種ラフタークレーン・トラッククレーンを保有し、豊富な経験と実績によって、多くのお客様よりご愛顧いただいています。
建設現場での吊り上げ作業だけではなく、住宅の棟上げ作業から、重量物の運搬・据付作業や、一般住宅での重量物の吊り上げ作業なども多く請負っていますので、ご不明な点がございましたらお気軽にご連絡下さい。
これからも、松阪クレーン株式会社をよろしくお願い致します。